【完成】夏の素材で秋の色、ネイビーのセットアップ。



みなさんこんにちは。


パソコンがですね、一昨日ようやくジーザスから私の元へ戻って参りましたので

好きな時間にブログを書いたり更新したりできる自由を改めて味わっております。




今日はタイトルにあります通り

夏の素材(リネンとレーヨンのミックス)で作ったほんのり秋のお顔をしたセットアップをご紹介。



まずはトップス。


フレンチスリーブブラウスです。

こちらはこのブラウスと同じパターンを使っています。



スカーフなんて巻いちゃって早くも秋の気分。

実際は首元のスカーフなんて例えシルクであろうがなんであろうがまだまだ暑いと思われます。



これを仕立てるのがお盆よりも前であったら

より爽やかな印象にするためにボタンは白の貝ボタンを選んだと思うのですが


秋を楽しみに待つ今の気分は断然ゴールド。




そしてセットアップのボトムスは



ロングスカートです。


このスカートはおパリで気分良く履いていたあの白のスカートと同じパターン。



これ、めずらしくワンピースじゃなくてもいい感じ。に着られるスカートでした。



そんな感じで今回はすでにあるパターンを組み合わせたセットアップ。


それぞれが着やすいなと感じたパターンのリピートなので

単品使いももちろんOK。


無地でありネイビーであるからこそ

合わせるアイテムを選ばずにクローゼットのお助け役的な存在にもなってくれそうな予感がしています。


ネイビーのブラウスは白のスカートとも、もちのろんで合いますしね。



セットアップでワンピース風の着こなしもできるし

シンプルだからこそ、アウターも色々試したくなりそうです。




そうそうアウター!


もちろんまだ暑いのはわかっているのですがアウターのことを考えると楽しくて楽しくて。



実はもうさっそく、今年の秋一番のアウターの生地を本町の鳥居さんで購入してしまいました。


次回はそちらを見ていただけたらなと思っています。




みなさんは秋のアウター、今年はどんなご予定ですか?





【朝ごはん】



一見お好み焼きみたいな見た目なのですが

こちらはオートミールのパンケーキ。(クリームが中途半端に溶けているのもあり、見た目が悪くてごめんなさい。)



パンケーキの内容は

オートミールとアーモンドプロテインと卵と豆乳とベーキングパウダーとハチミツと少しの塩。


そこに最近バターよりも好きなホイップクリームチーズとバナナと胡桃を刻んだものをトッピングして蜂蜜をたっぷり。




朝昼晩の食事の中で朝ごはんが一番好きなので

毎日何を食べようかなぁと考えるのがほんとうに楽しい。


朝からコーヒーの香りに包まれて好きなものが食べられると、

もうそれだけでご機嫌になれますよね。





今日も最後までお付き合い下さってありがとうございます。



それではまた!



I LOVE YOUR DRESS!

50年代60年代のシネマファッションに憧れる moiponの洋裁日記。