【完成】ワンピースの残り生地でフレンチスリーブブラウス。



みなさんこんにちは。


急な用事があり

先週末から昨日までジーザスの実家がある香川県に帰省しておりました。



あの週末が異常だったのか、滞在していた場所がそうだったのかどうか分からないのですが


濃度の濃い暑さと言いますか、まるでサウナの中にいるような暑さだったため

すっかり体力を吸い取られてしまいました。




昨日は午後からジーザスは自宅でお仕事があったために

午後1時ごろには帰宅していたのですが



私は最小限の片付けだけをすませた後

間もなくソファで寝てしまい、浅い眠りの連続に気がついたら夕方の5時。



それでも眠くて昨晩は夜の9時ごろ就寝。



そして本日は7時前まで寝ていたので

本気で疲れている時って眠れるものなんだなぁと感じました。



今朝はもうすっかり元気で

いつも通りの美味しい朝ごはん(フルーツとヨーグルトとグラノーラ)を食べて、

ゆっくりとコーヒーも飲んで


お香を炊いて


あぁ我が家ってさいこう〜〜


なんて言いながらこちらのブログに戻って参りました。




さて、今日は少し前に見ていただきましたこのシャツドレスの姉妹作品


同じ生地で仕立てたフレンチスリーブブラウスのご紹介です。



どこにでもありそうなフレンチスリーブのブラウスなのですが


自分なりのちょうど良い、を入れてあるのでとても着やすい1着となっています。



フレンチスリーブって涼しさの面においても

お仕立ての気楽さにの面においても


とても優秀なアイテムだと思うのですが

気を抜くと " お風呂上がり” っぽさが出てしまう気がするのです。



なのでフレンチスリーブの場合はできるだけ

キチンとした要素を入れたいと思っています。




それには

首周りの印象が大きく関わっていると思っているので

今回は小さいお襟をつけてみました。




普段シャツやシャツドレスにはバンドカラーを多様する傾向にあるのですが


ジャケットなんかを羽織った時にはやっぱり、

シャツには小さいお襟がある方が可愛い気がして。




あと第一ボタンだけを外して小さいスカーフを巻く、なんてスタイルも大好きなので。



後ろのデザインを写真に撮り忘れてしまったのですが

背中に少しギャザーが入っています。


シャツワンピースと姉妹作品なのでボタンもお揃い。


5mカットのお買い得生地をきっちりと使い切ることが出来ました。





どちらも涼しいコットンローンですが、色味に少し秋の気分が含まれているので


ブラウスの方はきっとこの暑さなら1枚でも10月くらいまで着られると思うし

ドレスはロングカーディガンやトレンチコートの下に着ても良いし


秋の間、なんやかんやと長い期間たのしめそうです。








大好きなブドウの季節が来てうれしい。



このままずーっと真夏なのでは?と思うほど暑くても

ちゃんと季節は進んでいるんだなぁという気がします。


秋は好きな食べ物が多いし、たのしみだなぁ。




今日も最後までお付き合い下さってありがとうございます。


それではまた!