部屋の片付けは進まず、作りたいものは増えていく。



みなさんこんにちは〜☺︎



あぁ嬉しい。
朝が涼しいってつくづく嬉しいなぁ。




いつもは面倒くさいと思っている
お花の水やりでさえ

ベランダに出た時の空気が気持ち良いと


あぁ、バラは今日も美しいわね
あら、オリーブにこんなにも実が
この黄色いお花、名前は忘れたけれど元気だこと
鳥のさえずりの可愛らしいこと



わたくし、丁寧に暮らしているわ
ゆったりしているわ
おほほほほ



と謎に優雅なマダムを想像しながら楽しめてしまうのです。




そしてベランダからリビングに戻り

お香をたいて

コーヒーの豆をゴリゴリしながらお湯を沸かして

パンをトースターに入れて


さぁ、ジーザスを起こしましょうか



と廊下に出た途端


大量の本、本、本、本、本!




物置部屋から追い出されてしまった大量の本が

ただいま廊下に鎮座しており


私を現実に引き戻します。






そうなんです、今家の中が荒れまくっています。


廊下なんて本の海、この海をモーゼのように割って家の中を移動するのです。




と言うのもジーザスがロードバイクを買ってしまい

どうしても外に置くのは嫌だと言うので


本と洋服箪笥専用として使っていた6畳の部屋を大掃除中。




我が家、本がなんせ多い。(服はもっと多い)


巨大な本棚2つになんとか詰め込んでいたものを

なんと今回、本棚1つにまとめ

そこそこ大きいワインセラーをリビングに移動して

洋服箪笥の配置もがらっと変えて(つまり一旦中身を全て外に出す)



自転車スペースを生み出そう作戦なのです。





でも、今やりたいのは断捨離ではなく片付け。


私にとっては本も雑誌も大切な服作りに繋がるもの、今回は1冊も捨てません。




断捨離は捨てるからスペースが出来るし
当然その分スッキリする。


不要なものが家に沢山ある場合はその方法が良いかもしれないし

悪くないんだけど



バッサバッサものを捨てる事の罪悪感に


断捨離という言葉の免罪符を使って目を瞑っているだけな気がしちゃって



私はあんまりやりません。
(あくまで自分の場合はってことです。だからね、家の中が物だらけ。スペース空いたら嬉々として新しい物を買ってしまうタイプなので。)






なので本棚1個分の本はコミック収納ケースなどをホームセンターで大量に購入し


そこに入れて、ベッドの下や物置の隙間に分散させる計画なのです。



片付けを始めたのに
片付けるための物を買うから
むしろ物が増えている!



そして私の洋裁部屋にも本を分散させるために

小さめの本棚を買うことに。(なんと家具まで増やす気か)




これがなかなか良いのが無くって


デザインは小マシだけど
3,000円くらいに見えるよ、この偽物の木の感じ。


が、◯万円くらいしたりするんだもの。









そんなこんなで決められず。





それゆえ

行き場の無い『ミセスのスタイルブック』や

もう見ないかもしれないけれど思い出に近い気持ちで捨てられない『コットンフレンド』(←まさに、片付けられない人)


恐ろしい量のソーイングブック

たまに見ると閃きの元となる『cluel』と『FUDGE』のバックナンバー



などなどが廊下、洋裁部屋、に山をなしております。
でも、掃除って


ほんとは心を無にしてやるとサクサク進むんだと思う。



私の場合は典型的なダメ掃除で


本を分類したりする過程でちゃっかりと本を開いてしまい


下手すると最後までページをめくって

はい、次。




ジーザスも漫画をついつい読んでしまうので
本の山の間に身を狭く置きながら

二人で無言の時間が過ぎていくのです。





何気に

南フランスの白いドレス(という名前でしたっけ、これ)が登場。

まだ一度も着画を載せてなかったので。(載せるほどでもないけれど)




ルームドレスが可愛いと
家事の時間もルンルンしちゃう
そう、お掃除だって♩



な、わけなくて。




そんな感じで片付けは進まず

過去の雑誌のお気に入りページを開いては
「あっ、これ作りたい」を発見し



「あっ、これに合う生地あるかも!」

と洋裁部屋に戻り
生地を引っ張り出してきてしまう。



なぜかしら、ひたすら広げるのは得意。



煩悩を鐘で叩き出して貰いたいけど
大晦日までまだまだ時間があるしね。




自転車は今週末に納車されてしまうし、



大変だこりゃ。




【自転車】
自転車屋さん巡りの途中のお昼。


自転車屋さんで撮った自転車の写真を見ながら

嬉しそうに自転車のスペックの違いについて私に説明してくれているジーザスの着ているTシャツまで自転車。





もう買わないわけにはいかないよなぁ、、。

あの部屋、片付けるしかないなぁ、、、。




と覚悟を決めた瞬間でした。


ラーメンの味は普通、煮卵が美味しかったなぁ。



今日もすてきな1日になりますように。

それではまた!

I LOVE YOUR DRESS!

50年代60年代のシネマファッションに憧れる moiponの洋裁日記。