【完成】モノトーンの小花模様でAラインのシャツドレス。





みなさんおはようございます!


今日の大阪は小雨が降っている影響からか

朝からまるで高原にいるように涼しく、とても爽やかな週末のスタートです。




朝ごはんには昨日のうちに買ってあったクロワッサンをトースターで温めて

美味しく立派な頂き物の梨を剥いて、ジーザスの入れてくれたコーヒー(神戸のゆげ焙煎所さんの”秋ブレンド”)を頂きました。



いつもと同じことをしていても

新しい季節はその一つ一つが新鮮に楽しくて


それはなんとなく、旅先でのことに似ているような気がします。



旅先だと、パンを買ったり、フルーツを剥いたり切ったり

コーヒーを淹れたり飲んだりすることのいちいちが楽しいですから。



まるでパリ滞在中の時ように、普段の日常もちょっとワクワクした気分で過ごす。

これが出来たら最高ですよね。



さて、今日見ていただきたいワンピースは

コーディネートによってはちょっとクラシカルにもカジュアルにもなる便利なシャツワンピース。



便利なシャツワンピースと呼んでしまうと

普段着用のワンピース?という印象にもなってしまうかもしれないのですが


そうではなくって、


” サラッと楽に着られて、でもちょっとオシャレ " みたいなワンピースだと思っています。






っていつものルームドレスとどう違うのか全く見分けが付きにくいと思うのですが


違うんです。



まずバスト寸法と肩周りがいつものルームドレスよりも少しコンパクト。



ルームドレスは背中のギャザーもたっぷりなのですが

今回は中心にタックを一つ入れてあるのみ。





タックひとつでも入れると入れないとではかなり違っていて

横から見ると背中がふんわりとしてかわいいのです。



モノトーンの柄ってデザインを見ていただきやすく写すことが難しい!


私にはなかなかその撮影技術がないので

どうぞ皆さまの想像力で補っていただけましたら幸いです。





ボタンはゴールドの丸いメタルボタン。


黒にしても可愛いと思ったのですが、ゴールドが好きなものでついついね。



よりナチュラルな雰囲気にしたい場合はくるみボタンも可愛いですよね。



今回はメタルボタンにしたことによって

エナメルの黒いストラップシューズなんかも合わせられるようなクラシックな雰囲気にもなったかなぁなんて思っています。



形は上半身が比較的にコンパクトで、裾にかけてAラインになるようになるように広げてあります。



ボックスシルエットのシャツワンピースも可愛いのですが

例えばショート丈のアウターを合わせた時、スカートが少しAラインになっている方が好きなので


これからの季節のアウター合わせも考えて、この形にしました。



2年前にヴァニラ色のコーデュロイでも仕立てたことがあって

無地ということもあり、スカーフが映えてかなり使えるアイテムとなってくれました。



こちらはもう着用しすぎで、生地が傷んでしまったので

ボタンを外して処分してしまったのですが


とても気に入っていたので同じものをまた仕立てるのもいいなぁと思っています。





コットンなので洗濯機で気軽に洗えるし、実は既に何度か着用しています。


真夏のように暑いけれど気分だけは秋、だった9月のお出かけにも。

たくさん歩く日だったのでスニーカーに合わせました。



次回はもう少し分かりやすい着画を載せさせて頂きますね。





【あさごパン】



今日のあさごパンは無印ベーカリーさんのクロワッサン。


全体的にとても軽く、甘さも控えめでサンドイッチにも向いていそう。

ジャムをつけてもきっと美味しくいただける気がします。。


軽いけれど焦がしバターのような風味が気に入っていて時々買います。



ハイファットでハイカロリーなのは分かっているけれど、、、、、

クロワッサンのある朝って幸せ〜。




今日も最後までお読みいただいてありがとうございます。

それでは、素敵な週末をお過ごしくださいね。




いつもありがとうございます。





I LOVE YOUR DRESS!

50年代60年代のシネマファッションに憧れる moiponの洋裁日記。