【着画】アウターともばっちり、リバティのシャツドレス。
みなさんこんにちは。
先週末からの北海道旅行を終えて無事に大阪に戻って参りました。
北海道は涼しかった!
それでも例年に比べると高温続きだったそうなのですが
最高気温が22℃とか23℃とか、場所によっては20℃なんて日もあってとても快適に楽しく過ごすことが出来ました。
いつも旅行の時は 写真! 写真! 着画! 着画!
となってしまうのですが
今回はせっかくのジーザスとの2人旅だったので、写真を欲張るのはやめよう。と決めていました。
なので、楽しい時間を過ごして来たのですが
着画として見ていただけるような写真は本当に少なくて、お洋服がきちんと写っているものはほとんどありませんでした。
でもその分、SNSやブログを始める前のように
写真にはプライベートな楽しい時間だけを残すことができて
こういう感じ(人に見てもらうことを前提としていない感じ)を忘れてはいけないなぁ。と改めて感じました。
さて、そんな楽しかった旅行のために仕立てて
旅先でもいい感じで着られた最新作、リバティのシャツドレスの着画です。
このシャツドレス一枚で日中はちょうどいいくらいでした。
夜は流石に肌寒くって、ウールのカーディガンを羽織っていましたが
肌寒いかな? みたいな感覚自体が久しぶりで嬉しかったです。
制作時のコンセプト通り、緩めのドレスなのですが
スカートのタックとウエストのリボンを調整することで、気になる腰回りはスッキリ。
もちろん紐を解いてもっとゆるいシルエットで着ることも出来るので
飛行機移動の時なんかもストレスフリーで過ごすことが出来ます。
もちろんポケットも。
ポケットを付ける工程は少し(いやかなり?)面倒なのですが、やっぱりやっぱりやっぱり
欲しいですよね。
ポケットが着いていたら何を入れなくとも
手を入れて歩けますから。
今年のトレンチコートとも相性が良さそう。
コートのカーキ色が少し苦手なのですが(好きだけれど似合いにくい)
このワンピースが中からのぞいていると、顔色問題も解決!
腰回りがすっきりとしているので
ショート丈のこんなライダースジャケットと合わせてもすっきり着られそうです。
このジャケット、久しぶりに袖を通してみたのですが
これってほんとにロング丈のドレスと相性がいい。
とても良い出来だと思っているので
布を変えてぜひもう一着!と言いたいところなのですが
このキャメル以上に可愛いライダースってあるのかな?と。
自画自賛も甚だしい感じですみません。
近ごろ茶系の好き度が上がりすぎていて
次に仕立てるアウターも茶系になりそうです。
茶系は茶系でもたくさんありますものね。
今日はジーザスが出張でいないので
ワインでも飲みながら布を並べてアウター計画をしよう。
あぁ、たのしい!
【おやつ】
おやつに北海道みやげの大定番、六花亭のバターサンド。
近くのデパートでも買えるけれど
大好きなお菓子だけにいつもは買わないようにしています。
北海道フェアとか、旅行の時とか
特別な時だけ買う、という謎のストイックルール。
久しぶりに食べられる〜! くらいが嬉しくっていいですものね。
そもそもこれを日常に2つも3つも食べていたら、ワンピースが入らなくなりそうだし。
今日も最後までお付き合い下さってありがとうございます。
それではまた!
0コメント