秋が楽しみになる秋らしい小花柄。




みなさまこんにちは。


今日も見に来てくださってありがとうございます。



ちょうど去年の今頃は約3週間後に迫ったおパリに向けて、そしてその帰国1ヶ月後から始まるロンドンに向けて


せっせと秋服(と冬服)を縫っておりました。




たとえ窓の外が猛暑でも、蝉が一日中鳴いていても

旅先の涼しい気候を想像してお洋服を作ることがとても楽しかったのです。




今年はその楽しい旅行をすでに済ませてしまっているので

なんだか既にパリが恋しく、ロンドンに憧れを募らせております。






私の中でのざっくりとした感覚なのですが


春から夏にかけてはパリの気分で

秋から冬にかけてはロンドンの気分。



これからの服作りはロンドン寄りな気分で進めていきたいなと思っています。

もちろん、どちらも好きだし、どちらの国でなくともクラシックなお洋服が好き。



そこは変わりませんが。




秋冬ってトラディショナルも良いし

シネマの世界にいるような、クラシックなデザインにももちろん惹かれます。



今作っているトレンチコート(コートドレス?)は


ロンドンの街も似合いそうだし、ウエストベルトをキュッとしてシネマの世界にいる気分を味わうこともできそうなハイブリッドデザイン。



気軽に取り組み始めてみたもののやはりトレンチ、なかなか進まず


あぁ〜〜〜〜〜〜〜〜お気楽ワンピースが縫いたいっ!となっています。




そんなお気楽ワンピースの生地を久しぶりに手芸のナカムラさんで

またもや大量に仕入れてしまいました。




わぁお〜


2mの切り売りを2つずつ

つまり4mずつの4種類を購入。



だってだってナカムラさん、ものすごくお安いんだもの。

これ全てでも7,000円しなかったのですから。


ありがたや〜。





秋冬のロンドン気分で

暖かいお紅茶や、ぼそぼそとして甘いビスケット(すき)をお家で楽しむための

ルームドレスも仕立てたいなと思っています。



布を見ている時間ってどうしてこんなに楽しいのでしょうね。



見ているだけでなく、せっせと仕立てなくてはなりませぬが。




今日のおやつは『くつわ堂』のくつわせんべい。



こういう和クッキー?みたいなお菓子ってホッとしますよね。


緑茶はもちろん、紅茶にも合うのです。

今日はとても暑かったのでアイスコーヒーを淹れましたが。


あぁ早く暖かいミルクティの恋しくなるような気候になってほしいなぁ。



肌寒いくらいが一番体の調子も良い気がするし。


お菓子作りも楽しめるし、服作りもはかどるのですよね〜。





焦らなくても秋は必ず来ますものね。

好きな季節を待つ時間もしあわせですよね。






今日も最後までお付き合い下さってありがとうございました。


それではまた!


I LOVE YOUR DRESS!

50年代60年代のシネマファッションに憧れる moiponの洋裁日記。