【着画】ストライプのシャツドレス
みなさんこんにちは。
ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか。
我が家はジーザスが今年は特にお休みをとっていないので
普通にカレンダー通り。
なので、明後日からの4連休だけがお休みとなります。
今年はジーザスの実家がある香川県にお正月以来の親戚が集まり
末の甥っ子の5歳のお誕生会をすることになっているので
明後日から帰省予定。(プレゼントはレゴのフェラーリ。)
ちょうど前回見て頂きましたストライプのシャツワンピースが
長めの車移動の時なんかにはとても楽ちんなので
着て帰ろうかなぁなんて思っています。
そして今日はそちらの着画です。
へぇ〜〜〜〜!こんな感じなんだぁ!
と驚いていただけるところのあるお洋服ではないのですが
癖のない、でもちょうどいいシャツドレス。
日常着は
肌触りが良く、着心地が良く、顔映りがよく、飽きにくい
という若干欲張り気味の ”普通” が一番なのではないでしょうか。
お袖を折り返して着ることが多いと思うのですが
折り返すとタテジマから覗くのは
ヨコシマな心、ではなくボーダーです。
頼り甲斐のありそうな背中を包むのはヨーク切り替えのギャザー。
背中のギャザーってかわいいし
これが入ることで裾周りも大きくなり足捌きも良く、動きやすくなっています。
色もカラータイプがイエベ / スプリングの私に好都合な
爽やかなブルーとオフホワイト。
そして洗いざらしで着てもシワが目立ちにくい。
というかほとんどシワにならない。
日常着の場合、着るたびにアイロンをかけるわけではないから
これは嬉しい。
サラサラとした肌触りなのもとても気持ちが良くて。
お袖、全部伸ばすとこんな感じで長めになっています。
お袖を伸ばすとこのストライプの感じと相まってパジャマみたいな雰囲気がしないこともない。
でもそこが可愛いのかなぁと思っています。
もうすでにヘビロテ状態。
この形のシャツドレスはほんとに使えるなぁ。
近頃更新が追いついていないのですが
新しいワンピースもできているし、ジャケットも仕上がりました。
また見ていただきますね。
【 朝ごはん 】
ジーザスが出張中のひとり朝ごはん。(という時に限って張り切る。)
あっ、コーヒー飲めるようになりました。
今ではすっかりブラック派!
今回は冷凍庫の中で心細そうにしていたバゲットの残りを救済しました。
バゲットで作るフレンチトーストも好きだけれど
今度は厚切りトーストで豪勢にいってみたいなぁ。
あとラデュレのフレンチトーストみたいに
いつかブリオッシュでも作ってみたいなぁ
と思いつつ
こちらはさすがの私でもカロリーに怯んでしまって手が出せず。
ラデュレスタイルはお店で年に1回、
生クリームをたっぷり塗りたくって食べるくらいがちょうど良いですよね。
今日も最後までお付き合い下さってありがとうございました。
それではまた!
0コメント