【完成】ストライプのシャツドレス
みなさんこんにちは!
グアムから戻ってきて
あちらとこちらの気候の差に身体が戸惑っておりましたが
2、3日前くらいにやっと夏モードから春モードに体が戻りました。
戻ってからの数日間は高気圧(グアム)から低気圧気味の春の日本の気候に順応しきれず
とても身体がむくんで重かったのです。
それにしてもグアム、想像以上にとても良くて
初めてだったのですが、すっかり大好きになってしまいました。
ハワイの小規模版みたいな感じ、と聞いていたのですが
そこはだいたいそんな感じで
でもオアフ島ではなくハワイ島みたいな、のんびりとした空気が流れていました。
ひょっとしたらこれは行った時期が絶妙に良かったのかも知れなくて
4月の中旬という、新学期や新年度が始まったところというのもあって日本人がとても少なかったです。
あと、グアムというと週末のOL旅行とか若者のワイワイした旅行という勝手なイメージで
少し騒々しい感じもあるのかな?と思っていたのですが全くそんなことはなくて
とてもスローでイージーな雰囲気。
静かでのんびりで
「私はこれを期待してハワイに行きたいといつも言っている」という感じでした。
今後の旅の選択肢が増えて嬉しいな。
なんせ関空から3時間。
近い! 時差がほとんどない! 最高〜!
さて、今回旅のワードローブにも入っていたのですが
海の似合うストライプのシャツドレスを見ていただきたいと思います。
いつもワンマイルウェアに使っているシャツドレスと同じパターンなのですが
お袖を少し細身にしました。
ストライプで仕立てるだけでシャン!となりますね。
ボタンはクリーミーな色味が気に入っているヴィンテージボタン。
このストライプの幅が絶妙に好き。
もう何年も前に船場センタービルのベルファインさんで購入したものです。
確か、トーマスメイソンとかの良いところの生地だった気がします。
いつものことなのだけれど、お店の方がオマケしてくれていたようで
シャツを作るつもりで買っていたのにいざ広げてみるとシャツでは余りすぎてもったいないくらいあったので
ワンピースになりました。
でもこんな感じでいつもシャツの予定がシャツワンピースになっていくので
一向にシャツが増えません。
私の場合はワンピースの方が着用頻度が確実に上がるから
結果オーライということで。
爽やかでまさに海が似合いそうなシャツドレス。
細い糸で密に織られたスベスベとしたよそ行きの顔した生地のおかげだと思うのですが
どこにでもありそうなストライプのシャツドレスなのに
ちょっと良いものを着ているように見える気がします。
ちゃんとお外で着る服ですっていう感じ。
自画自賛だけかもしれないですが。
このシャツドレスは行きの飛行機で着ていて
グアム到着後すぐに水着になってしまったので残念なことに現地での着画がないのです。
おうちの中で撮ったものになりますが
次回は着画、のせさせて頂きますね。
【 おやつ 】
おやつのマカロン、初めての手作り!
といっても今月から月に1度だけ通うことになったお教室で作ったもの。
見事に大きさがまちまちですが
一応マカロンっぽくなって感激。
今後お家で作るかどうかは別としても
”お店で買うもの”と思っていたものが作れるって嬉しい!
次はシュークリームなんですって。たのしみ〜
今日も最後までお付き合い下さってありがとうございました。
それではまた!
0コメント