リバティのセールに遭遇したというお話。
こんばんはー!
本日も見てくださってありがとうございます。
毎度大した内容ではございませんが
宜しければ読んでいって下さいませ。
2017年 6日目。
新年早々、ダイニングチェアの脚が折れて大騒ぎのmoiponです。
椅子の脚って折れるんだね。
ぜんっぜんそんな気配なかったのに。
おとなしい人が急にキレたら手に負えない
みたいなパターンだったんでしょうね。
なんの前触れもなく
もう収拾付かないような折れ方。
2017年、最初の教訓
ローラアシュレイで、もう家具を買うなかれ。
肝に命じました。(だってアンティークの椅子よりアッサリつぶれたよ!)
さてさて
写真はお正月のコーディネート。
(そして本日も同じコーディネート)
このコート、風を通さないからか
全然寒くないんです。
うっそだーって言いたくなりますよね。
そんなのはただの強がりだと。
おまえは真冬に半袖の小学生かと。
でもほんと、風を通さないからか
インナーで暖を取れば問題なし。
では本題
歯列矯正中のわたくし
本日は定期検査の日でした。
まぁそれはどうでも良くて。
歯医者さんの帰りに梅田に足を伸ばそうかなぁと思って電車に乗っていたタイミングで
洋裁フレンドのMちゃんからラインがピロリン。
梅田に用事があって来ているとのこと。
どう考えても誘われてないのに、
「もうすぐ着くから待ってて!」と言ってしまう。
そして待ち合わせ場所の丸福コーヒーで
同じ生地(ヒョウ柄)で作った服を着てしまっていることに同時に気づいた!
わたくしはコート、Mちゃんはスカート
アイテムが違えど、猛獣の発する独特の存在感は隠せきれませぬ。
電車で前に座った人が
自分と同じユニクロのカーディガン着てた時と比べたら
そんなん全然恥ずかしくないんですが
それでも、ちょっとコソコソしながら阪急百貨店をパトロールしてきました。
もちろん、チェックするのは生地屋さん。
リバティセールしてたりして〜♬
っていう密かな期待をしていたら
セールしてた!
梅田のホビーラホビーレ、今リバティのセールやってますよ。
もう心拍数上がる上がる。
でも一応、頭の片隅には
既に数年間温存してしまっているリバちゃんの事もあって
でも目の前は30%OFFやし
でも罪庫も気になって
でも目の前のマダムが買ってるし
でも生地は足りてるし
でも買いました。
2種類。
うふふ♡
今日は帰ったら日が暮れていたので
また写真撮って載せますね。
引っ張ってごめんなさい(・ω・`)
それでは
明日からの3連休、楽しみましょー♬
また見に来てね(╹◡╹)
0コメント