春、1番に着たいアウターは?
みなさんこんにちは〜☺︎
今日も朝から雨ふりふりな土曜日。
朝ね、起きた時や朝方にちょっと目が覚めた時
外からわずかに雨の音が聞こえると
なんか心穏やかになると言うか雨音が心地よくて嬉しくなりませんか?
もちろん外出が決定している日の朝だったら
がぴょーんってなるけれど。
家にいる事が決まっている日は朝から雨が降っていたら何となく嬉しい。
外に出ない正当な理由をいただいたような感じになります。
そんな今日は朝からコートの袖付けくらいやってやろうかな気分で
コートのあれやこれやを広げてみる。
昨日、やっとゴールが見えてきたかな?なんて甘い見積もりをしていたのだけれど
改めて考えると
まだまだ工程が残っていました。
まだまだやん!
まだまだまだまだやん!
と気づいた途端に失せるやる気。
今日はやめておくことにしました。
という事で
今日はこの春着たい、苦手を克服したい、リベンジしたい
と思っているアウターについて。
実は二つありまして
一つは
さて、どのコートかな?
はい、正解
たぶん、だいたいの人が正解。
トレンチコートです。
これは苦手を克服したい。
トレンチコートってガチャガチャと装飾が多くて
こんな面倒くさそうなもの作れるかいな。
な気持ちと
こんなカッチリカチカチなアウター、肩幅のシャッキーンとした私が着たら
普通に男の人みたいなシルエットになりそう、、
という気持ちでなかなか手を出せなかった。
でも、どうやら本来私の骨格(ストレート)では似合うはずとされているアイテムで
着ている人を見たら素敵だなぁと感じるし
似合うなら欲しいなぁと思っていたので作ってみることにします。
でも問題は生地。
トレンチコートに使われるギャバジンで
なかなかコレ!と言うものに出会えない。
そしてトレンチコートであるからには
やっぱりこんなベージュやキャメルが着たいのですが
似合うベージュを見つけることの難しさと言ったらもう!
探してる間に仕立て上がりますよ、なくらい探しまくっているのに出会えない。
でもさぁ、春に花柄のワンピースの上から羽織っても素敵だし
ギンガムチェックのシャツワンピースとかも素敵だし
ボーダーのカットソーでパリジェンヌしたり
襟付きのリトルブラックドレスと合わせたり
コーディネートが無限すぎて
憧れがどんどん膨れているのです。
で、とりあえず形だけでも試してみようと言う事で
鳥居さんで450円/mを買ってみました。
ここまでうすーいベージュだと顔色はズーンってならないのですが
なんか物足りない、、。
寂しげな、なんか幸薄そうな印象になってしまいそう。
でも、練習には良いよね、と言う事で4m準備しました。
頭の中で思い描いている形は
こんな感じの
あまり身幅にクシュクシュとゆとりの多すぎないもの。
スッキリ、シュッと着たい。
だいたいパターンは頭の中で決まってるから
早く試作したいなぁ。
そして次はリベンジコート
フードのコートやステンカラーコートは今まで何着か作ってきたのですが
これもリベンジしたいアイテムの1つ。
なぜかと言うと今まで作ったものは
どれも撥水性に乏しく、濡れたらそのままジワーっと濃くなってしまうのです。
これにしても
これにしても
なんとなく見た目は撥水しそうなだけに
残念感がありまして、、。
形はもう合うものが出来ているからあとは生地を変えて作るのみ。
撥水の生地は2年ほど前に買ってあるので
リベンジはこれで。
でもねぇ、この色、、顔色が悪く見えるんだよね。
ほんと、ベージュやキャメルは素敵だけど難しい!
顔色の底上げをしてくれる
スカーフやイヤリングが手放せません。
以上が春に気になるアウターでした。
アウターってカラフルなものやツイードのものをついつい作りたくなってしまうし大好きなのですが
これこらはMY STANDARDシリーズとして
ベーシックで自分にカチリとはまるものも作っていく予定です。
【待っていました】
先月の終わりごろから徐々に並び始めた芽キャベツ。
わたくし、芽キャベツが猛烈に好きなんです。
冬が終わるまでにたくさん食べよう。
パスタは盛り付けのセンスが無さすぎてまずそうに見えますが
実は超おいしい。
自分で言うのもなんだけど。
今日も最後までお付き合いくださってありがとうございます☺︎
素敵な週末をお過ごし下さいね。
それではまた!
0コメント