2020年、1番のお気に入りは?
みなさんこんにちは〜!
写真は今年最後の読書時間に選んだ本。
何度も読んでいる、ばななさんの本です。
友達に勧めてもらって読んで、私にとって大切に感じる事がたくさん書かれていたから
今年最後の一冊はコレ、と決めていました。
さあ、今年もいよいよ今日が最後の1日。
夏頃に見ていた未来(年末)がもう来ちゃった。
相変わらずコロナは終息してくれないけれど
なんとか今年を乗り越えられた私たち皆んなに乾杯!
そして本当に今も現場で対応してくれている医療従事者の方々に心から感謝しています。
私も実は、、、
お世話になりました。
でも、コロナじゃなかったんだけどね。
この年末も年末のタイミング
病院も閉まるタイミングに
急性扁桃炎。
3年〜4年に1度、疲れが溜まったタイミング(と鍼の先生は言う)に私は
首のリンパあたりが張ってその後発熱するのです。39℃くらい。
高熱から復活した今、改めて健康のありがたさを噛み締めています。
そして熱の間は唯一
服のことを考えられなかったから脳みそがきっとリセットしたかったんでしょう。
まだスッキリ回復とは言えないけれど
この熱はきっと良い熱。
今年の良かった事も悪かった事も受け止めて
来年はもっとのびのび過ごそう!
さて、前回から開いてしまいましたが今日こそは
BEST OF 2020を!
でも、1つを選ぶことが難しかったから
“パターン”でくくらせてもらって(同じパターンをやたら繰り返す、いじ繰り返す、という癖があるため。)
それを3つ選びました。
それではさっそく
2020年に作った洋服の中での
第3位は
ダララララララララララララララララララッ
ターン!
あっ、これドラムの音です。
もう一度。
ダララララララララララララララララララッ
ターン!
【第3位】
ジャッキーコート
この大好きなネックライン
このネックライン、一生作り続けると思います。
やっぱり洋裁を始めた時から
ずーっと作りたいといつも思っているのが
50年代〜60年代のシネマの女優さんが着ていたようなコートやジャケット。
憧れの時代のお洋服を
自分のスタイルに合わせて仕立てる。
これがやっぱり私の原点であるし、これからも変わらないと思うところ。
まぁ、それっぽい事を色々抜きにしたとしてもコートって1番好きなアイテム。
体調も戻ったし、着画を早めに載せますね。
そして続きまして第二位
ダララララララララララララララララララッ
ターン!!
【第2位】
タータンチェックのキルトスカート
(ベルトを置いただけの未完成時の写真ですみません。)
これは、
こ、こんなに綺麗な細く見えるスカートのパターンがあったなんて!!
だいはっけーん!
と言うよりは
こんなベルトとか付いてるスカートが自分で作れるなんてーー!
うっれしいー!!
と言う気持ちから選びました。
作れて嬉しいだけじゃなくて
切り替え布のおかげで
目の錯覚を起こし、ちゃんとスリムに見えるというのも嬉しいところ。
大好きなタータンチェックのスカートがこれからいくらでも作れる!
と言うのが嬉しくて
うっかり1位でも良かったくらい自己満足度の高い1着となりました。
そしてそして
気になる第1位は
ダララララララララララララララララララッ
ターン!!!
【第1位】
赤いリネンのドレス2020年バージョン
このパターン、震えるほど好きでした。
赤いリネンのドレスシリーズはなんやかんやアップデートしながらも
年に1着は仕立てているアイテム。(JOY OF SEWING〜さぁ、縫おう〜 にも同シリーズが掲載。これとは形が違うけれど。)
ドラマティックで少し特別な気持ちにしてくれる1着なんです。
そして同パターンで作った
ギンガムチェックも大好き。
このパターンは来年の夏も作りたいところなんだけれど
赤いリネンとギンガムチェックで作ってしまったから、、
あとはレモン柄かな!?
いや、グリーンの小花柄も良いかもしれないなぁ。
想像したら、暖かい季節も楽しみになっちゃいますね。
ちなみに
このへんや
このへんも
同じパターンをベースとしている姉妹パターン。
2020年の夏から秋にかけては
どうやらこのパターンに相当お熱だった様子。
と、ここまでお気に入りパターンベスト3を発表させて戴きましたが
1番着用頻度の高かったアイテムを2着、番外編で追加。
●番外編●
番外編まず1着目は
このロングロングシャツドレス。
涼しく
楽ちんで
ちょうど自転車で怪我した脚をかくせて
でもなぜか“適当なもの着て来ました感”も出なくてパリッと見える。
これ、作って良かった〜。
そして番外編の2着目は
西海岸ドレス。
これは家の中でも外でも着ていて
洗濯機でガシャガシャ洗って
アイロンもいらなくて(と言う事にしていて)
一度タッセルの先が取れて
タッセルを付けてなおして
それでもまだまだ着ている1着。
今年は家の中の時間が多かったので
このシリーズはもう完全に
“元とった”感がプンプンしています。
と、こんな感じでいったんマイベストを決めてみましたが
いややっぱりあれも、、、
そんなん言ったらあれも、、
いやそれ言うんやったらあれもさぁ、、
あー、それ言い出したらあれとあれは無視していいわけ!?
と、いつでもこのランキングは変動しそうな雰囲気です。
まぁなんにせよ
今年もたくさん縫いました。
最後のコート2連続で私の扁桃腺がフツフツと怒りを蓄え始めてしまった雰囲気もありますが
無理してでもやりたい事がある、
我慢できないほどやりたいと思える事がある、
って幸せだよね。
こんな私のブログやInstagramを今年も見て下さってありがとうございました。
来年も見てくれたら、、と言うより一緒に楽しい気持ちになってもらえたら嬉しいです。
来年の目標は
「違うこと」をしないこと。
吉本ばななさんの本のタイトル通りです。
例えばある物事に対して
なんとなーく自分の心はスッキリしていないのに
人の意見で気持ちを変えてしまったり
「あの人が言うんだからやっといた方が良さそう」
と気持ちを誤魔化してしてしまう。
そう言う事はもうやめるぞ。という事を決意。
でも、ゆるい決意ね。
さささ
来年は、コートからですよ!
楽しく服作り、続けましょうね。
ではまた来年!
moipon
0コメント