やっぱり嬉しい新しいアウター。


みなさんこんにちは☺︎

今日も見に来てくださってありがとうございます。



朝起きたらもの凄い霧!



年に数回のことなのですが

我が家の周辺は時々ものすごい霧で覆われます。


なんの加減か分からないけど、朝起きてカーテンを開けたら

まるで雪景色のようにやたらと明るくて

もうまるで天空の城にでも住んでるのかと言うくらい

真っ白な霧に覆われて何にも見えない状態。




だいたいその霧は皆んなが会社や学校に向かう時間には晴れてくるのですが



時々その霧がしぶとくてなかなか晴れず

これってバスとか大丈夫なの?

これ完全に濃霧警報でしょ。となる。



でも、濃霧警報ってチェックしている限りでは出た事がないから

一体どのレベルから警報出してくれるのかしら。



どうせ霧が濃いなら

マンションを出たらそこはロンドン!


という具合になっていたら年に数回の嬉しいサプライズになるのになぁ。




ロンドンに行くのであれば今ちょうど良いコートがありますよ、奥さん。
じゃじゃーん!




腕まくりどころかこんなピラピラのコート、ロンドンでは夏しか通用しなさそうだけど

気持ち的にはロンドンガール。



すみません、ガールは厚かましすぎたので

ロンドンウーマンと言い換えておきます。




ほのかにコクーンシルエットなのですが

フロントを開けるとほぼ普通のシルエット。



袖を折り返した時に見えるグリーンの裏地が可愛いくってお気に入りです。



横から見たら裾にかけてほんの少し細くなってるのが分かるかな。



コートのポケットはもう何でもかんでも箱ポケット。


コートは絶対にポケットに手を入れてしまうので

1番手を突っ込みやすい箱ポケットばっかり。




スラッシュポケットはお手軽だけど両脇だとポケットを探さないといけないしね。



貼り付けポケットは相当大きくないと手がすっぽり入らないし。



雨蓋付きは高級感があって良いんだけど
雨蓋が邪魔だし、何より面倒くさいので。



首元にスカーフを忍ばせるとなかなか暖かい。



薄手だけれど裏地があるのと、ウールやツイードのようにヒューヒュー風が吹き抜ける感じがしないから

結構いいかも。



そして軽い!


やっぱり新しいアウターに袖を通すと
気持ちがルンルンルンってなります。


予定よりも時間が掛かってしまったけど
作って良かった。



少し前までは布だった物が

洋服になるって改めて面白いなぁと感じます。



同じ布でも人によって思い浮かべるデザインやアイテムも違ってくるし。



そもそも何に仕立てるかを自分で決めて良いなんて!


洋裁ってなんて自由な趣味なんだろうか。





次はこのアウターに合わせたジャンパースカートを作ろうと思っていて

朝から布をガサゴソやっています。



どの布を服に仕立てようか。




今日はこれからデザインを考えて

パターンを引いて

裁断までやれたら良いなぁ。




【今日のおやつ(予定)】
先週末神戸に行った時に確かたくさん買ったはずのcake standのお菓子。


写真撮る間もなくムシャムシャと食べてしまって気が付けばラスト1こ。



レモンと紅茶のラングドシャ。

寒くなってきたしチャイでも淹れて食べよう。





今日も最後まで見て下さってありがとうございました☺︎

それではまた!