信じられな〜い!




みなさんこんばんは☺︎


今日ね、ようやくフレッシュグリーンのカシュクールワンピースが完成しました!




と報告できるはずでした。(つまり完成していません。)





もうほとんど出来上がって、さぁあとは裾のしまつと
ウエストのスナップボタンだけだわ。


の状態まできて、裾にミシンをかけようとしたら、、、、。





ん?




あれ?




あれ?




あれ?




なんか、、、なんか、、、なんか、、、





は!!!!!!





スカートが



スカートが




なんと、スカートを表裏逆に付けてしまっているではありませんか!






何これ冗談みたい。信じられな〜い!



でもね、表も裏も全く同じ色で

しかも縫い代を袋縫にしていたものだから何ら違和感を感じる事なくほぼ完成まできちゃっていて、、、



しょうがないのでリッパー片手にがんばって解きました。





なんか笑えて来ちゃって今日はスカートを外して終了。




95%完成から70%に逆戻り〜




こんな日もあるある。



と言う事で
今日は早々に切り上げて夕方からワインを頂きました。



このロゼのスパークリングは
アルコール度数低めなのでごくごく飲めるし

ピンク色が夕日に映えてとってもきれい。



夏の午後にぴったりの飲み物。





夕日に輝くピンク色を見ていたら
ちょっとしたミスなんてどうでも良くなっちゃうね。


「あっ、こんな色、こんなピンクの生地があったら、、」とつい考えてしまうのも楽しくて。



パンとチーズがあれば無限に食べられてしまう。


バゲットだけでは足りず
このあと ブルーチーズといちじくのパン と ひまわりと松の実のパン というのも出しました。




そしてワインを飲みながら夏に使いたい(予定の)生地を出して来て眺めて
あぁたのし。




生地を並べて作りたい物を想像するのってむちゃくちゃ楽しいですよね。


むしろこれが1番好きな時間。



で、眺めて終わることしばしば。



でもいよいよ夏も近づいて来ているし

なんとか早いことカシュクールのリカバリーをして、一つずつ妄想を形にしていきたいなぁ🎵




今日もお付き合いくださってありがとうございます☺︎

それではまた〜!

I LOVE YOUR DRESS!

50年代60年代のシネマファッションに憧れる moiponの洋裁日記。