そろそろ、、ですか?






みなさんこんにちは☺︎


今日も見に来てくださってありがとうございます!




最近ね、会う人 会う人が

「そろそろこの夏あたりから、海外旅行の再開をするの??」


と聞いてくれます。




久しぶりに会った友達2人と、連絡を取り合った1人の

3人が3人とも聞いてくれたし



先週は美容室でも歯医者さんでもネイルでも。




わたし、、、

「旅行なんですぅ〜」ってめっちゃ言いふらしてる人やったんですネ。




そんな旅行イメージを持ってもらっているのですが

あいにく今年はまだ海外に出る予定がなくて

なんならパスポートは1年前に切れちゃっている、なんて状態。




確かにコロナ前は割と頻繁に海外に旅行していたのだけれど


だからと言って

「やっとコロナが明けたわ!もう海外に出たくって出たくってウズウズしていたのよ〜!!」


と言うわけでは全くないのです。




常々自分はイエスキーであると公言しているつもりなのですが

実は旅行の出発直前にはいつもある程度の憂鬱がやって来ます。




もちろん行ったら行ったで

まぁ!


とか


あらぁ〜!


とか


なんとまぁ!!




と驚いたり喜んだりしている間に終わるので
憂鬱になるのはあくまで最初の最初

特に日本を出る前日まで(当日には流石に腹を括ってしまうので)なのですが


“いつもの安心で安全な暮らし”から出ることに結構なストレスを覚えてしまうタイプみたいです。




ひょっとして旅行ってエクササイズやトレーニングと似ていて

ずーっとコンスタントに続けていたら気軽になんて事なく実行に移せたことも

しばらく遠のくと億劫な気持ちが出て来たり度胸が消失したりして

出来なくなってしまうのかも、、?





ま、海外に行く事が良くてお家にいる事が良く無いって話でも無いしね、

気楽に機会を待っておこうと思います。




旅行と言えば行った先々で細々とした物を買うのが趣味でもあるのですが

ゴールデンウィーク中に納戸の整理をしていたら

中にたくさん小さなものの入っている
気配がする箱が出て来て


明けてみたら
まぁぁ〜!!!!


あらやだ、何この可愛いミニチュアたち。



何このって言うか、存在を忘れていたくせに宝物と今さら言いたい。




以前もドレッサーの奥の小さな箱からいくつか可愛いミニチュアが出て来た事があったのだけれど

そもそもこんなにたくさん持っていたということ自体を


全くすっぱりと忘れていました。




これらは初めてパリに行った時から少しずつ集めて来た
『パンデピス』と言うドールハウスやおもちゃを売っているお店で買ったミニチュアたち。


パサージュ・ジュフロワと言うアーケード街のようになったところにあるおもちゃ屋さんなんだけど

まだあるのかなぁ。



別にドールハウス作りはしないのですが
どうしてもこのお店にあるミニチュアが可愛くて

でも大きなドールハウスは持って帰れないし、、。



と行くたびに少しずつ心惹かれる物をいくつか選んで持ち帰っていたのでした。




今までしまい込んで忘れてしまっていてごめんね。

イギリスで買ったクマちゃんにも

ニコアンドのガチャガチャで出て来たコーヒーポットとも違和感なく馴染みます。




大切に一つ一つきれいに拭いてから
飾ることにしよ。






【朝のコーヒータイム】

朝ごはんをしっかり食べておきながら

続けざまのコーヒータイムはコーヒータイムで何かつまみたくなるのが困りもの。



でも、ドライいちじくとローストナッツなら許されますよね。なんとなく。




今日も最後までお付き合いくださってありがとうございます☺︎

それではまた!

I LOVE YOUR DRESS!

50年代60年代のシネマファッションに憧れる moiponの洋裁日記。